SSブログ

ヘルパー2級・介護事務 その3 [職業訓練学校]

今日はホームヘルパプサービス概要でした。

ここでは、在宅福祉サービスの内容と在宅福祉を支える制度を学びました。

 

現在の日本は世界一の長寿国であり、急速に高齢化が進んでいます。

また、現在は家族構成が変わり、1家族3から5人の家族が増えている思います。(父母子供1から3人)

自分の両親が子供の頃は大家族(祖父・祖母・父母・子供5人以上だったそうです。)

このような大家族であれば介護の必要な人が現れても家族同士で介護ができましたが、今は核家族化が進み家族のみの介護が難しくなっている状況です。

そこでホームヘルプサービスの登場です。

在宅福祉の3本柱を紹介します。

1.ディサービス(通所介護)「在宅の高齢者が通所して、リハビリや生活サービスを中心に行われるサービスです」

2.ショートステイ       「在宅の要介護者が特別養護老人ホームに一時入所し、本人や家族が      リフレッシュ休暇するためのサービスです」 (最大30日)

3.ホームヘルプサービス 「虚弱や寝たきり、認知症などの高齢者の自宅を訪問し介護や家事、各                 種相談・助言を行い安心して老後生活が送れるよう援助するとともに家族の介護の軽減するサービスです。」  

     

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。